dカードGOLDにアップグレード
勢いで申し込んだdカードGOLDの審査にあっさり通りました。
この時の歓喜の様子については先日の記事に書いております(笑)
ただ、「クレジットカード送付のご案内」メールが届いて4日になりますが、今現在まだカード本体は届いていません。前回のdカードの時は、このメールと同日にカードが届いていたんですけどね。
まあ、dカードの時は送付のご案内メールが届くまで2週間以上かかってましたが、今回は送付のご案内メールが届いたのは申し込みから2日目です。カードが届くまで最短でも5日はかかるようなので、もう少し焦らず待ちたいと思います(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
dカードGOLDとdカードの明細は別々
さて、そんなdカード GOLDですが、dカードアプリやdカードのWEBサイト等は既にゴールドカードに切り替えが完了しています。
dカード会員サイト(パソコン)画面
・dアカウントでログインした場合

今まで通りdアカウントでログインすると、画面が「dカードGOLD」仕様になっています。4月分の利用分の確認は出来ますが、それ以前の明細を確認することが出来ません。
・Member’s IDでログインした場合

dカードで作ったMember’s IDでログインすると、今まで使っていたdカードの明細を見ることが出来ます。このMember’s IDはdカードの明細を見る為だけにわざわざ作りました(笑)
4月お支払い額は2つの明細の合計になる
あと、4月お支払い予定額の金額が違っているのが分かると思いますが、それぞれの明細をみると完全に内容も別なものになっています。要するに、4月の支払いは、dカードとdカードGOLDの2つの明細を合わせたものが確定金額になるというわけですね。
・dカードの明細

・dカードGOLDの明細

dカードGOLDにアップグレードした3月11日以前の利用分はdカードに、それ以降の利用分はdカードGOLDという感じになっています。利用日は関係なく、カード利用がカード会社に反映された日時で区別されてるようですね。
電気料金や保険料の口座振替はまだdカードのままですけど、明細を見ると普通にdカードGOLDからになっています。今の段階では、dカードもdカードGOLDもどちらも使えるということが分かりますね。
dカードの締め切りは毎月15日ですが、確定するのは10日後の25日くらいです。
確定してからでないと詳しいことは分かりませんが、とりあえず、dカードとdカードGOLDの両方の確定金額の合計が、4月に口座振替されることだけは間違いありません。dカードGOLDの確定金額だけではないので、そのへんは注意しておきたいところです。
Member’s IDがないとdカードの明細は見られない!
dカードGOLDにアップグレード時は何かと迷うことが多いです。
公式サイトなどで情報は得られますが、何かと分かりづらかったりしますからね。
とりあえず、大事なのはMember’s IDを作っておくことでしょう。
dカードでこのIDを作っておけば、いつでもdカードの明細は見られます。

dカードがあればいつでもIDは作れますよ♪
dカードは私にとっても思い出深いカードでもありますので、出来るならいつまでも情報は残しておきたいです。まあ、1年くらいで見られなくなると思いますけどね(-_-;)
ゴールドになって嬉しいですけど、ちょっと寂しくもあります(笑)





40歳の時に任意整理を経験。
二度とクレカを持つことはないだろうと覚悟していましたが、どうしてもイオンカードが欲しくて47歳で再びクレカ申込みにチャレンジし始めました。過去に債務整理の経験があり、低収入の自営業になったことで審査通過に苦戦しますが、3回目の挑戦で何とか悲願のイオンカードセレクトをゲットしました。
現在、アラフィフ・独身の一人暮らし。
色んな意味で崖っぷちではありますが、クレカで人生を変えようと奮闘中です(`・ω・´)ゞ


